城下町 黒石の古い町並みを歩いてみよう ~「こみせ通り」に並ぶ大型商家~(青森県) 黒石は収穫物の集積地として栄えた城下町で、全国から商人が移り住みました。街道沿いに伝統的な商家が残り、雪を防ぐために造られた「こみせ」が通りに沿って続きます。 2023.01.25 城下町重伝建地区北日本エリア
港町 函館の古い町並みを歩いてみよう ~洋館と赤レンガ倉庫が残る坂の町~(北海道) 神戸や横浜に先立って貿易港として開港した函館。元々は蝦夷地交易の拠点として栄えました。函館山麓に数多くの洋風建築が残り、港から伸びる坂道からその姿が見られます。 2022.12.25 港町重伝建地区北日本エリア
宿場町 大内宿の古い町並みを歩いてみよう ~茅葺き屋根が連なる宿場町~(福島県) 一直線の通りに沿って茅葺き屋根がずらりと並ぶ景観で知られる宿場町、大内宿。全国でもほとんど例のないこの眺めは一見の価値ありです。雪が残る冬の景色も素晴らしいです。 2022.11.05 宿場町重伝建地区北日本エリア